初夏の海野町まつり、大盛況でした!

程よく暑すぎず、程よく曇りなとても過ごし易いお天気の中、無事に開催することができました。

海野町とは思えない光景!!!!

当日、近隣でも多くのイベントが開催された中、海野町にご来場頂いたたくさんのお客さま、出店者の皆さま、
商店街の皆さま、ありがとうございました。みなさん、楽しかったでしょうか???

今回初の試みで、商店街でスケートボード。おまつりを盛り上げていただきました!
間近でかっこいいスケボーのテクニックを見る貴重な機会でした!
おかげで、今年のパリオリンピックでも、ちょっと身近な存在になっちゃいそうです。スケートボード。
上田市スケートボード協会の皆さま、ありがとうございました!!! また楽しい企画、一緒に考えましょう〜。

★頂いた感想の一部★ お客さま&出店者の方から

・色んなお店がたくさんあり、すごく楽しかったです。子供が遊ぶ遊具があり、子供も楽しめたようで、
 大人も子供も楽しめるイベントを企画してくださりありがとうございます。これからも応援しています!

・オシャレ感がありました!

・最高すぎました!

・美味しいランチ→甘いものを食べにまたいく→なんならビールのみに行く→永久機関完成しました!

・楽しかったです。手ぬぐい使いますよー。

・街のあちこちでポスターを見かけたり、SNSでの告知がこまめにあり、出店者も県外から呼んでいたりと、工夫が凝らされていた。
 クラフト系やスケボーなど楽しそうな企画もあった。

・このお祭りを楽しみに来てくださっているお客さまがとても多いことや、毎回スタッフの方々の「盛り上げよう!」という思いが
 運営に反映されていて、歩いている人たちを見ているとみんな笑顔なのがとても印象的です。

といった嬉しいお声も頂きました。

ただ、「飲食できる場所が少なかった」といったお声も頂いたので、次回以降、改善できるようにしていきたいと思います。

オリジナルグッズも大変多くの方にお求めいただきまして、ありがとうございました。
もったいなくて食べられない・・・アイシングクッキー。

今回、長時間おまつりを堪能してくださっている方が今まで以上に多いなと感じました。
知人に会ったら、両手に持ちきれないほどのお買い物していました^^

→出店者の皆さま、工夫をした出店をしていただきありがとうございました

町にごみがほとんどありませんでした!

→ごみの持ち帰りにご協力頂いたお客さま、ごみの回収をしてくださった出店者の皆さま、ありがとうございました。


今回も、海野町商店街の端から端まで、たっっっっくさんの笑顔が溢れていて、私たちスタッフも大変嬉しく思いました。

お客さまはもちろん、出店者、そしてわたしたちスタッフも楽しむ!

これをモットーに、これからも楽しく作り上げていきたいなと思います。
出店者のみなさまとのご縁も大事にしながら、また秋の海野町まつりに向けて、新たなワクワクを企画します。お楽しみに!

今回新調した、スタッフのTシャツ。通称:うんT。おまつり終了間際に集合写真を撮りました。with 田上のみなさんと。

みんなの充実感に満ちた顔。

イベント以外の「日常」もぜひ海野町でお過ごしください。お待ちしています。

皆さま、本当にありがとうございました!!!