夏の風物詩!第63回信州上田七夕まつり

第63回 信州上田七夕まつり 開催!
今年からは、8月の第1土曜・日曜の2日間で開催することとなりました。

ということで、
今年の上田の七夕まつりは、《8月3日/4日》です。

海野町の中で、一番大きくて、伝統あるイベントです。
今年も、伝統を受け継ぎつつ、今、私たち海野町メンバーができることを
たくさんの方のご協力をいただきながら、精一杯お届けします。

今年の七夕まつりは・・・

まずは、この2日間の信州上田七夕まつりのオープニングアクト!
青木村義民太鼓保存会の皆様の太鼓の演奏で、華々しく幕開けです。

★大きな七夕飾り
今年も、高校生・地域のこどもたちに協力をいただき、夏の夜空を彩ります。

★うんのまち七夕カーテン
七夕の短冊の5色をイメージした、うんのまち特製カーテンが風にそよいで、
見ているだけでも心地いい~。お写真もぜひ!

★灯キャラバンプロジェクト
ねがいごとを書いたり、日が落ちたら、点火。無数のランタンの灯のゆらめきが
とてもキレイです。ぜひご参加ください。

★うんのまちラブパフォーマンス
七夕は夜も楽しめちゃいます!お好きなドリンク片手に、ぜひどうぞ。

17:00~信州サトノワ
18:00~ちゅらぱに
19:00~上田ホット倶楽部
20:00~ロイヤルクラウン

仁科まさし(instagramID @asa3000)によるライブペイントも開催! 完成アートをお楽しみに!

★残福モンスターワークショップ byTOMOYAARTS 《3日のみ》
靴下工場から出る大量の糸くずをつかって、人形=残福モンスターをつくって、商店街を練り歩こう!

★七夕わくわく体験
Candle Rin
にがおえ屋 HARU ※3日のみ
縁起屋天天

★納涼!ビアホール
暑い夏はやっぱりビール。ソフトドリンクやおつまみもありますよ~。

★みんな集まれ!消防まつり 《4日のみ》
はしご車や最新の消防車の展示、消防体験など。上田市消防音楽隊のみなさんの演奏もあります。

★お楽しみ屋台  など

また、うんのひらくまち特製七夕まんじゅうや手ぬぐいの販売も行います。
盛りだくさんな内容でお届けします。

そして、翌日の上田の大花火大会へと・・繋げます!

夜まで楽しめるのは8月3日だけ! ぜひ夏の楽しい思い出づくりを海野町で。

_______________________________________________

第63回信州上田七夕まつり

日時:8月3日 11:00~21:30

         4日 10:00~15:00

《交通規制》8/3 9:00~8/4 18:00

※ご来場の際は、海野町パーク駐車場を

はじめとする、近隣の有料駐車場をご利用ください。

________________________________________________