2006年イベント情報(旧HPより)

平成18年2月15日(水)~16日(木)第10回うんのまちデー日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて・・・海野町のお客様感謝デー平成18年3月6日(月)~11日(土)

新上田市誕生「合併記念セール」抽選会場:海野町会館1F時間:10:00~18:00

海野町各店にて春のセール実施合計2,500本が当たるコンピューター抽選会を開催しまシタ。特賞:「新上田市」有名温泉宿ペア宿泊券1等:お勧めギフトセット/フレッシュジューサー・お一人用炊飯器・簡単蕎麦打ちセット・上田の名酒セットなど2等:超お勧め実用品3等:お勧め実用品4等:お菓子・日用品など 末等:BOXティッシュ1箱(空クジなし)平成18年4月14日(金)~15日(土)第11回うんのまちデー日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて・・・海野町のお客様感謝デー同時開催:環境大臣賞を受賞した「蛍を増やそう!ホタレンジャー」の活動を展示します。観覧無料平成18年4月29日(土)第24回真田まつり勇壮な武者行列の他、真田鉄砲隊演武、民謡流し、上田城攻防「真田対徳川綱引き合戦」などが行われます。お誘い合わせの上 お出かけください。平成18年5月11日(木)ほきぼき野菜市今年も「ほきぼき野菜市」が始まります。5月11日から毎週木曜日の午後2時から海野町会館にて開催。一回目の11日にはお餅「運のたらふく餅」をお振る舞いします。お誘い合わせの上、お出かけください。平成18年6月15日(木)~16日(金)第12回うんのまちデー日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて・・・海野町のお客様感謝デーお休み処&記念品交換などもちろん海野町商店街の参加店でも様々なサービスをご用意しております。【同時開催】 「懐かしの電車風景」写真展(~25日まで) ※観覧無料平成18年6月18日(日)父の日イベント広場交通規制:10:00~16:00昨年続き、大好評のミニSL(親子で乗車可)が海野町にやってくるよ!!ジオラマNゲージ・プラレール遊び場・グッズ販売等 *協力:上田電鉄株式会社父の日プレゼントや記念写真サービス、ポップコーン・アイスクリーム・風船などイベント盛りだくさん!!平成18年8月6日(日)~8日(火)第48回 上田七夕まつり《交通規制》 6日10:00~22:00 7日10:00~22:00 8日10:00~17:00【主催】上田七夕まつり実行委員会・海野町商店街振興組合上田の夏の風物詩「七夕まつり」が今年も開催!今年度のキャラクターショーは「クレヨンしんちゃん」納涼ビアホール・軽井沢おもちゃ王国・お化け屋敷等さまざまな催し物があります。【七夕まつり限定縁起物市 七揃え(ななぞろえ)】も開催!参加店では77円、777円、7,777円、77,777円など限定品の販売夕涼みにぜひお出かけください。第48回 上田七夕まつり七夕飾りコンテスト上田市長賞 「中華料理 檸檬」初受賞!!

   上田市長賞    中華料理 檸 檬
   上田市議会議長賞    宮尾眼鏡店
   上田商工会議所会頭賞    宮城商店
   上田市教育長賞    カワカミ
   上田観光コンベンション協会長賞    瀬下洋服店
   上田市商店会連合会長賞    オオムラ
   海野町商店街振興組合理事長賞    アビエ・セブンツー
   海野町自治会長賞    ファッション・ポチ
   信濃毎日新聞社賞    ムラタ靴店
   信越放送賞    コウズケヤ薬局
   長野放送賞    ヤ ジ マ
   テレビ信州賞    すや呉服店
   長野朝日放送賞    な べ や
   上田ケーブルビジョン賞    花のマリモ
   長野県デザイン振興協会賞    琴光堂楽器店
   蚕都・桑の会賞    小  波
   東信ジャーナル社賞    パレットハウス
   信州民報賞    カメラ東京
   天 の 川 賞    補聴器センター つかだ
   織 姫 賞    シライ・ノブコ美容室
   彦 星 賞    キクチ洋装店

平成18年9月2日(土)~30日(土)新生「上田市」発足記念事業第7回「ふるさとスケッチ展」場所:海野町会館1F 時間:10:00~17:00上田市内の小学校3年生の皆さんがふるさと上田市を題材に描いた作品を展示いたします。平成18年10月13日(金)~14日(土)第13回うんのまちデー日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて・・・海野町のお客様感謝デー平成18年10月15日(日)秋のイベント広場「ふるさと秋祭り」海野町通りが交通規制(10:00~16:00)されます。きのこ鍋・おでんのお振る舞い駄菓子コーナー・おもちゃ王国・信州大学修己寮御輿&餅つきお振る舞い第7回ふるさとスケッチ展表彰式・防犯紙芝居・MY DESIGN AWARD 2006などイベント盛りだくさん!!ぜひ、お出かけください。平成18年11月18日(土)~20日(月)ゑびす講大売り出し海野町商店街・秋の大売出しが開催されます。海野町の各商店の売り出しセールのほか、ゑびす講福引セールも開催特賞:福銭百円玉掴み取り1等、2等、3等、4等(空クジなし)19日(日)限定大特価サービス!!3回各先着50名様限り、各回お一人様1個のみ11:00 日清オイリオ サラダ油(1㍑)100円13:00 スコッティー ティッシュ5箱 100円15:00 キッコーマン 醤油(1㍑) スプーン印 白砂糖(1kg)セットで100円※雨の中でも、大勢の方にご来場いただき大変好評にて終了いたしました。高市神社でも 護符・縁起物等をお振る舞い致します。ご来町をお待ちしております。平成18年12月15日(金)~18日(月)~海野町だけの歳末チャンス!!~歳末大売出し/第7回北海道海産物市第14回うんのまちデー会場:海野町会館1Fホール 開催時間:10:00~18:00特賞ガラガラポン抽選 (ハズレなし)

特賞 かにづくしセット(たらばがに足&毛がに)
1等 いくら醤油漬・紅鮭
2等 たらこ・数の子・玉冷ほたて・日高昆布
3等 岩のり・味たら・六花亭ストロベリーチョコ・マンスショコラ・特撰うに茶漬け・特撰ふりかけ(かつお)
4等 各種いろいろ盛りだくさん!!

第7回北海道サロマ海産物市・・・新鮮な海の幸の大特価販売2006年初日の様子第14回うんのまちデー企画海産物などの無料お振る舞い【各日先着100名様限定】15日12:00~毛がにのオホーツク鍋16日12:30~ほたての浜焼き※事情により内容変更の場合あり16日12:30~牡蠣の浜焼きに変更17日12:00~ずわいがにの北海汁18日12:00~牡蠣の浜焼き⇒18日12:00~ほたての浜焼きに変更【同時開催】大根サミットin海野町メイン会場:海野町ふれあいサロン●餅つき大会、おろし餅の配布(16日11:00先着100名様サブ会場:海野町パーク)●信州の地大根及び全国大根の展示●漬物道場 ●山口大根料理の紹介●上田地域の地鶏「真田丸」の試食・販売●大根クイズラリー ●「輪タク」無料乗車体験