平成19年1月21日(日)上田市消防団出初式新生「上田市」発足後初の消防団出初式です。消防本部・各隊・全分団のポンプ車等が海野町通りを行進します。《上田市消防団 紹介ポスター展》1月14日(日)~21日(日)海野町会館1Fホールにて開催中平成19年2月15日(木)~16日(金)第15回うんのまちデー会場:海野町会館1F時間:10:00~15:00日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて・・・海野町のお客様感謝デーお休み処: 町のおかみさんがお茶とお菓子でおもてなし。記念品プレゼント:先着300名様に「うんのまちデー」記念品を進呈!!同時開催:【信州の里山写真展】会場:海野町会館1F 時間:10:00~17:00 ※入場無料ですもちろん海野町商店街の参加店でも様々なサービスをご用意しております。平成19年3月21日(水)~26日(月)フレッシュスタート「新生活応援フェア」【抽選会場】海野町会館1F【抽選時間】10:00~18:00海野町各店にて春のセール実施合計2,000本(空クジなし)が当たる大抽選会を開催します。【特賞】DVDカラオケ・DVDプレーヤー・サイクロン掃除機・空気清浄機・デジタルカメラ・冷蔵庫・オーブンレンジ・体重体組成計・電動フットケア・腕時計、ほかに1等賞から5等賞まで盛りだくさん!!乞うご期待下さい。※掲載画像は実物と大きさ・色・仕様などが多少異なることがございます。平成19年4月13日(金)~14日(土)第16回うんのまちデー会場:海野町会館1F時間:10:00~15:00日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて・・・海野町のお客様感謝デーお休み処:町のおかみさんがお茶とお菓子でおもてなし。お花(フラワーポット)プレゼント:先着300名様に進呈!!同時開催:【新村清比古剪画(きりえ)展】会場:海野町会館1F 時間:10:00~15:00 ※入場無料です
もちろん海野町商店街の参加店でも様々なサービスをご用意しております。
(当日の様子)大好評につき終了いたしました。平成19年4月29日(日)第25回上田真田まつり【海野町通り交通規制】11:00~15:00「北国街道海野町茶屋」お茶とお団子のお振る舞い勇壮な武者行列の他、真田鉄砲隊演武、民謡流し、上田城攻防「真田軍対徳川軍玉いれ合戦」などが行われます。お誘い合わせの上 お出かけください。平成19年5月10日(木)ほきぼき野菜市お待たせいたしました。今年も「ほきぼき野菜市」が始まります。5月10日から毎週木曜日の午後2時から海野町会館にて開催。第一回目の10日にはお餅「運のたらふく餅」をお振る舞いします。(数に限りあり)お誘い合わせの上、お出かけください。平成19年6月15日(金)~16日(土)第17回うんのまちデー会場:海野町会館1F時間:10:00~15:00日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて・・・海野町のお客様感謝デーお休み処&記念品プレゼントなどもちろん海野町商店街の参加店でも様々なサービスをご用意しております。【同時開催】 風景写真展 ※入場無料
平成19年6月17日(日)父の日イベント広場交通規制:10:00~16:00●大好評のミニSL(親子で乗車可)が海野町にやってくるよ!!&記念写真サービス●親子参加ゲーム(参加無料)ゴルフゲームや輪なげゲームなど総合優勝に景品も※先着100名様参加賞あり●ボサノバ生演奏●輪タク無料体験コーナー●ポップコーン・アイスクリーム・風船などイベント盛りだくさん!!
平成19年7月22日(日)うんのまち“ちょこっと” リニューアルオープンイベント風船・ポップコーン・ジュースをプレゼント!!子供の遊び場に新しい遊具が仲間入り。平成19年8月6日(月)~8日(水)第49回 上田七夕まつり《交通規制》⑥8:00~22:00 ⑦10:00~22:00 ⑧10:00~18:00※準備や片付けの都合上、多少前後する場合がありますので、時間に余裕を持ってお越しくださいませ。【主催】上田七夕まつり実行委員会 【お問い合わせ】海野町商店街振興組合上田の夏の風物詩「七夕まつり」が今年も開催!今年は「UEDA JOINT」「上田七夕まつり」「上田大花火大会」「風林火山・信州上田夏まつり」の4つの祭りが「2007信州上田夏まつり」として8月3日から8日まで連日、上田の夏を熱くする!!
今年度のキャラクターショーは「おでんくん」に決定!!©リリー・フランキー©Oden to the people「おでん村」に住む、たのしくてゆかいな仲間たちのココロ温まるお話しです。8月7日(火)*観覧無料*東側特設ステージ第1回目14:00~/第2回目18:00~【6日】・七夕飾りコンテスト表彰式(海野町会館前)16:00~*一般審査員募集は終了いたしました。・納涼ビアホール(海野町会館1F)・納涼おばけ屋敷(旧とんかつやおふく)*入場無料*12:00~20:00(休憩あり)・軽井沢おもちゃ王国(西側特設ブース)・星空の茶会(海野町会館2Fほか)16:00~【7日】「おでんくん」キャラクターショー(東側特設ステージ)①14:00~②18:00~*観覧無料*・“あの映画のモデルになった”蓼科高等学校ジャズクラブ演奏(東側特設ステージ)16:00~・納涼ビアホール(海野町会館1F)・納涼おばけ屋敷(旧とんかつやおふく)*入場無料*12:00~20:00(休憩あり)・軽井沢おもちゃ王国(西側特設ブース/東側特設ステージ)【8日】・海野町新名物“流しそうめん”(海野町会館前)無料サービス①12:00~②15:30~ ※麺が終わり次第終了となります。【七夕まつり限定縁起物市 七揃え(ななぞろえ)】も開催!期間中、参加店では7円、77円、777円、7,777円、77,777円・・・などお値打品や限定品を販売いたします。家族揃って、夕涼みにぜひお出かけください。第49回 上田七夕まつり 七夕飾りコンテスト結果発表上田市長賞は 「カワカミ」2度目の受賞!!
上田市長賞 | カワカミ |
上田市議会議長賞 | 中華料理 檸檬 |
上田商工会議所会頭賞 | アビエセブンツー |
上田市教育長賞 | 宮城 |
長野県商店街振興組合連合会理事長賞 | セシモ洋服店 |
上田観光コンベンション協会長賞 | 宮尾眼鏡店 |
上田市商店会連合会長賞 | オオムラ |
海野町商店街振興組合理事長賞 | シライ・ノブコ美容室 |
海野町自治会長賞 | 小波 |
信濃毎日新聞社賞 | キクチ洋装店 |
信越放送(SBC)賞 | なべや |
長野放送(NBS)賞 | パレットハウス |
テレビ信州(TSB)賞 | コウズケヤ薬局 |
長野朝日放送(ABN)賞 | 靴はムラタ |
上田ケーブルビジョン(UCV)賞 | ファッション ポチ |
長野県デザイン振興協会賞 | 花のマリモ |
蚕都・桑の会賞 | ヤジマ |
東信ジャーナル社賞 | カメラの梅花堂 |
信州民報賞 | 蛇の目ミシン |
天 の 川 賞 | すや呉服店 |
織 姫 賞 | 琴光堂楽器店 |
彦 星 賞 | お茶の喜光堂 |
平成19年9月3日(月)~30日(日)第8回「ふるさとスケッチ展」場所:海野町会館1F 時間:10:00~17:00※入賞作品の表彰式は10月14日(日)です上田市内の小学校3年生の皆さんが、ふるさと上田市を題材に描いた作品、約1,500点を展示中。平成19年10月14日(日)海野町日曜広場~たべる秋・つくる秋・ふるさとの秋~交通規制:10:00~16:00
●名物“きのこ鍋”お振る舞い 12:30 ●お茶会①11:00②14:00●子供工作教室&実験教室 11:30 ●ふるさとスケッチ展表彰式 11:00●誘拐防止紙芝居 ①10:30②13:00 ●信州大学修己寮祭 みこし&おもちつき 12:20●ほきぼき野菜市 11:00 ●「健康の駅上田」健康イベント など大好評にて終了いたしました。 | |
平成19年10月15日(月)※今回は一日のみです第18回うんのまちデー会場:海野町会館1F 時間:10:00~17:00日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて・・・海野町のお客様感謝デーお休み処&記念品プレゼント(先着300名様)などもちろん海野町商店街の参加店でも様々なサービスをご用意しております。【同時開催】『防犯ポスター展』上田警察署管内の小学校・中学校の生徒さんの作品で上田警察署「入選」及び「佳作」の50点です。10月17日~31日の期間は、各商店のウィンドウに展示します。上小防犯協会連合会・上田警察署平成19年10月27日(土)「HAPPY HALLOWEEN inうえだ2007」主催:上田商業21世紀会・中央4商店街受付会場:海野町会館1F・幻灯舎・エール学院時間:13:00(受付)~16:00仮装して4つの商店街を周ってお菓子をGET!!先着400名様 参加無料!!(中学生以下対象)平成19年11月18日(日)・19日(月)ゑびす講大売り出しキャッシュバックセール※予算到達時点で終了いたします。お早めにお越し下さい。2日間のお買い物レシート券でチャレンジ!!抽選で当たればその場で全額キャッシュバック(最大1万円まで)海野町高市神社では・・・・11月19日(月)午前10時から先着350名様限り~縁起物のお振る舞いもちろん御神酒のお振る舞いもあります平成19年12月14日(金)~17日(月)~海野町だけの歳末チャンス!!~海野町商店街歳末セール&第19回うんのまちデー抽選会場:海野町会館1Fホール 時間:10:00~18:00
ガラガラポン抽選 (ハズレなし)特賞 オホーツクセット(たらばがに足&紅鮭半身)1等 塩数の子・紅鮭半身・ずわいがに(しゃぶ)2等 数の子松前漬・甘えび・玉冷ほたて・日高昆布3等 鮭とば・チーズほたて・黒磯のり・とろろ昆布4等 各種いろいろ盛りだくさん!!末等 BOXティッシュ第8回北海道サロマ大海産物市会場:海野町会館1Fホール 開催時間:10:00~18:00新鮮な海の幸の大特価販売第19回うんのまちデー企画海産物などの無料お振る舞い【各日先着100名様限定】※事情により内容変更の場合あり14日(金)12:00~毛がにのオホーツク鍋15日(土)12:00~ほたての浜焼き16日(日)12:00~ずわいがにの北海汁17日(月)12:00~牡蠣の浜焼き