平成22年1月17日(日)上田市消防出初式《上田市消防団 分団紹介ポスター展》1月10日(日)~17日(日)海野町会館1Fホールにて開催中入場無料ですのでご自由にどうぞ!平成22年2月15日(月)第30回うんのまちデー会場:海野町会館1F時間:10:00~15:00日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて・・・海野町のお客様感謝デーお休み処: 町のおかみさんがお茶とお菓子でおもてなし。防犯対策・グッズ販売コーナー(上小防犯協会連合会女性部)「ヤマザキふんわり食パンまたはテーブルロール」どちらかを先着200名様にプレゼント【同時開催】冬のスポーツの祭典を大画面で観戦!がんばれ!日本選手!平成22年4月15日(木)第31回うんのまちデー会場:海野町会館1F時間:10:00~15:00日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて・・・海野町のお客様感謝デーお休み処: 町のおかみさんがお茶とお菓子でおもてなし。《お客様感謝プレゼント》フラワーポットを先着200名様にプレゼント!!【同時開催】~わがまち信州上田が、名作の舞台~映画ポスター展
平成22年4月17日(土)第28回上田真田まつり【海野町通り交通規制】11:00~15:00海野町通りでは・・・お休み処「うんのまち茶屋」※海野町会館1Fお茶とお団子のお振る舞い(先着200名様)真田武者行列のほか、民踊流し、江戸芸かっぽれなどが行われます。お誘い合わせの上 お出かけください。平成22年5月13日(木)ほきぼき野菜市 スタートお待たせいたしました。今年も「ほきぼき野菜市」が始まります。毎週木曜日の午後2時から海野町会館1Fにて開催。第1回目には、つきたてのお餅をお振る舞い。(数に限りあり)
平成22年6月12日(土)海野町春のフードサミット2010会場:海野町どおり時間:13:00~19:00(交通規制12:00~20:00)お笑いコンビ『360°モンキーズ』がやってくるよ~
《お楽しみ抽選会》13:00~18:001等:さくらんぼ“佐藤錦”2等:東御市永井農場産コシヒカリ5kg3等:石垣島のおかずラー油4等:お食事&お買い物券 |
県内の飲食店、人気フードが大集合!ファーマーズマーケット(野菜・果物・農産物の販売)フードコート・ドリンクコーナー(加工物販売・屋台カー販売)お笑いライブ・・・1回目14:00 2回目17:00お茶会・・・本格的な野点をどうぞ!!14:00~
平成22年6月16日(水)第32回うんのまちデー会場:海野町会館1F時間:10:00~15:00日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて・・・海野町のお客様感謝デーお休み処: 町のおかみさんがお茶とお菓子でおもてなし。《お客様感謝プレゼント》たまご1パックを先着200名様にプレゼント!!【同時開催】~うえだの四季~年間コンテスト写真展
平成22年6月17日(木)から「ほきぼき野菜市」が海野町会館からGENKI家へ引越します。場所:ナガイビル1階ほきぼき野菜市 毎週木曜日2:00~平成22年6月25日(金)から開催決定!GENKI家あさつゆ海野町店 毎週火曜日・金曜日10:00~13:00平成22年8月6日(金)~8日(日)第52回 信州上田七夕まつり【同時開催】 夏のフードサミット 《交通規制》 ⑥9:00~22:00 ⑦10:00~22:00 ⑧10:00~日本一の夏まつり(21:15)《飾り付け時間》 ⑥11:00~21:30⑦10:30~21:30⑧10:30~16:00※準備や片付けの都合上、多少前後する場合がありますので、時間に余裕を持ってお越しくださいませ。【主催】上田七夕まつり実行委員会【お問い合わせ】海野町商店街振興組合TEL22-9301~~~~~~上田の夏の風物詩たなばたまつり~~~~~~
《お笑いライヴ》キングオブコメディがやってくるよ!8月7日(土)*観覧無料*東側特設ステージ第1回目14:00~/第2回目18:00~【6日】 ・七夕飾りコンテスト表彰式(海野町会館前)15:00~ ・納涼ビアホール(海野町会館1F) ・納涼おばけ屋敷(水野ビル)*入場無料*17:00~ by地元信州大学生 ・軽井沢おもちゃ王国 ・星空の茶会(海野町会館2Fほか)受付16:00~20:30【7日】 ・お笑いライヴ(東側特設ステージ) ※雨天時は場所変更有り ①14:00~②18:00~*観覧無料* ・上田市立西内小学校金管バンド演奏(東側特設ステージ)16:00 ・納涼ビアホール(海野町会館1F) ・納涼おばけ屋敷(水野ビル)*入場無料*12:00~ by地元信州大学生 ・軽井沢おもちゃ王国【8日】 ・海野町七夕名物“流しそうめん”(海野町会館前)無料サービス12:00~ ※麺が終わり次第終了となります。夏のフードサミット《6・7日開催予定》大好評!ファーマーズマーケット・フードコーナー【七夕まつり限定縁起物市 七揃え(ななぞろえ)】も開催!期間中、参加店では7円、77円、777円、7,777円、77,777円・・・などお値打品や限定品を販売いたします。家族揃って、夕涼みにぜひお出かけください。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・近隣のお祭り情報・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・《日本一(ひのもといち)の夏まつり》主催:NHK大河ドラマ 日本一の兵 眞田幸村公放映の実現を願う会 ・日本一の夏まつり 眞田出陣ねぷた実行委員会6日(金)19:00~21:00旧一富士跡地にてイベントあり8日(日)18:00~21:15(交通規制)眞田出陣ねぷた《幸村夏まつり》8月6日・7日開催予定!!主催:商店街振興組合上田原町一番街商店会平成22年10月16日(土)海野町 秋のフードサミット2010収穫祭会場:海野町通り時間:10:00~16:00(交通規制10:00~17:00)《お楽しみ抽選会》 11:00~ 1等:国産松茸 2等:長崎カステラ 3等:梨 4等:お食事&お買物券●みこし&餅つきお振る舞い~信州大学修己寮●防犯紙芝居~上小防犯協会連合会女性部●バザー~ガールスカウト長野県第5団●大型遊具“ちびパラ”●風船プレゼント県内の飲食店、人気フード・フードカー大集合ファーマーズマーケット(野菜・果物・農産物販売)フードコート・ドリンクコーナー(加工物販売・屋台カー販売*試食コー平成22年10月30日(土)街中でハロウィーンパーティー2010時間:13:00~16:00仮装して中央4商店街を巡ってプレゼントをもらっちゃおう!4商店会オリジナルイベント同時開催海野町会場では・・・ハロウィーンメモリアルフォトプレゼントお菓子プレゼントなど平成22年12月15日(水)~18日(土)~海野町だけの歳末チャンス!!~海野町商店街歳末セール&第33回うんのまちデー抽選会場:海野町会館1Fホール時間:10:00~18:00ガラガラポン抽選(ハズレなし)
特賞 | 豪華海産物セット 本たらばがにの足&紅鮭半身のセット | |
1等 | 刺身用帆立貝柱&いくら醤油漬け | |
2等 | 数の子松前漬 | |
3等 | チーズ帆立・えび佃煮・日高昆布 のどれか | |
4等 | いろいろ盛りだくさんご用意しております | |
末等 | 《空クジなし》 |
《 第11回北海道サロマ大海産物市 》会場:海野町会館1Fホール開催時間:10:00~18:00新鮮な海の幸の販売~大特価早い者勝ち!たらばがにの足・刺身用帆立貝柱・新巻鮭・いくら・たらこ・甘海老・数の子・刺身用真たこ足・いか一夜干し・松前漬など・・・《 第33回うんのまちデー企画 》毎日正午12:00より各先着100名様に無料サービス!!北海名物の大盤振る舞い15日(水)12:00~かきの浜焼き16日(木)12:00~ずわい蟹の北海汁17日(金)12:00~ほたての浜焼き最終日18日(土)は、12:30~マグロの解体ショー&お刺身お振る舞い
本年度の北海道サロマ大海産物市&お振る舞いの様子 |